八代亜紀 回顧展 開催決定

会期  2025年4月11日(金)〜20日(日)

会場  西武渋谷店A館7階=催事場

午前10時〜午後8時*最終日午後5時閉場(最終入場は閉場の1時間前まで)

入場料 1,000円(税込) * 高校生以下無料

    音声ガイド 1,100円(税込)

主催  八代亜紀回顧展実行委員会

企画・制作  八代ミュージック&ギャラリー

協力  株式会社エーアイ

お問い合わせ先:東京都渋谷区宇田川町21-1

             紀伊國屋書店 西武渋谷店

        03(5784)3561〈直通〉

ジャンルや世代を超えて愛され続けた国民的シンガー八代亜紀。

2023年12月30日、 73年の生涯に幕を閉じました。

歌手として「雨の慕情」「舟唄」など、数々のヒット曲を歌い続けた一方で、

画家として繊細な筆致と写実画で、数多くの絵画作品を描き続けてまいりました。

2024年3月26日に開催をした「八代亜紀 お別れの会~ありがとう・・・これからも~」から1年。

この度、没後初となる回顧展を開催する運びとなりました。

八代亜紀が大切にしていた言葉「ありがとう」。お別れの会のサブタイトルになっていた「ありがとう・・・これからも」を本展へ承継し、本展のタイトル「生きる」は八代亜紀が生前に書いた詞の題を意味しております。

詞「生きる」は、命の終わりすら感じていない、病を患う前に書いており、

胸の内にあった力強い想いが記されております。本展では、詞「生きる」の直筆ノートを展示いたします。

八代亜紀は今も生きているのか。皆様の心の中で八代亜紀は生き続けているのか。

本展は歌手と画家、それぞれの側面で表現し続けた、アーティスト八代亜紀の軌跡をたどる回顧展です

※本展の音声ガイドは八代亜紀の合成音声がご案内をし、絵画作品におけるご説明は、親交の深かった宮本隆治氏がご案内いたします。

・主な展示物

絵画作品

絵画制作アトリエの再現ブース

衣装(ドレス・着物)

写真パネル

トロフィー・盾

コンサート映像視聴ブース